好きと過去を価値に変える自分発掘スタートアップ講座

コミュニケーションプレ講座のご案内
人財育成コミュニケーション代表、コミュニケーション講師西田こずゑです。
今回は初めてのオンラインでの講座開催のご案内。
コロナから半年。リアル開催がままならなく、体験講座もほぼ封印。
みなさまの中にもリモートワークの増加やら職場での勤務時間が減ったり
あるいは、今までリアルで講師業、コーチ、セラピスト業をされていた方は対面での実施が減り、売り上げが大幅に減少。
コロナ禍の影響をもろ受けているという方は多いのかもしれません。
そう、今までリアル対面でやっていたことは、アフターコロナになったらすべて元通り、ちょっとの辛抱だと思っているなら少し甘いかもしれません。
私自身、今回コミュニケーションに関わる研修は実施できませんでしたが、代わりに、今までリアルでお会いできない方と知り合ったり、講座をさせていただき、このオンラインの可能性をさらに感じています。
この私、西田もオンラインはまだ超初心者です!
西田だからでしょ?なんて思う方がいたら大間違い。
私はなんと4月後半に初めて自分でオンライン会議ツールzoomのホストを経験した人間です。
ここではご紹介していないですが子育て関係の取り組みはオンラインでスタートしています。
そんな私が、コミュニケーション、特に自分との内面コミュニケーションの講座にオンラインでは初チャレンジ。
あふれるほどの情報化時代で、絶対やるべきことって?
なぜ、実施に至ったかと言えば、、、
働き方が今後、リアルだけでなくオンラインというツールを使い、ママでも自分を活かしやすくなっていると痛感します。でもそんな中、必要なのは、自分のことを堂々と語れる力なのです。その前にわかっている必要があるのが、何がしたいか、どんな社会にしたいか明確にできること、です。
今は未曾有の情報化時代。同じようなサービスは星の数ほどあるのです。そんな中あなたらしさを追求し、発信できなければ、誰もあなたの良さがわかりません。
同じ協会の資格を同じように売る時代ではないのです。
あなたしか提供できないサービスを提供する、それがさらに要求される時代になっています。
コミュニケーション能力を磨けば、確かに、お客様や受講者様、クライアント様から信用されたりするのは間違いないのですが、
その前段階として、あなたが何者でどんなサービスをするか、オンラインでもきちんとわかるよう発信する時代なのです。
今までとは違う体験講座を実施します!
なので、
今までの体験講座とはちょっと違います。
単純にその時やり方を覚えても、長続きしない。それは、体験とか単発受講をされた方はわかりますよね。
継続的にやれないし、思考を変えないので、一時だけの変化になります。
本講座の受講生でさえ、このスキルは?と尋ねると、
えっ?なんでしたっけ?となります。それは継続的な意識をしていないからです。
だから、今回はグループで期間内も交流する機会を作る全2回の継続的な体験講座を用意いたしました。
そして、コミュニケーションで一番大切な自分との向き合い時間をとってから、さらにコミュニケーションを学ぶ本講座で自身の言語化を行っていきます。
要は、イマイチ、本当にやること、やりたいことを、はっきり決められずに欲張りになるから、焦点がぼける、でも講座内の内容が盛りだくさん過ぎて、終わった後にビジョンが描けていない人がいるのがもったいないと思うからです。
今回は、スタートアップとして自分を見つめ、好きなことと過去から自分のやりたいことを人の力を借りて見つけていきます。
こんな方にお勧めです。
・今のままでも幸せだけれど、何か物足りない気がする
・今後自分の副業も視野に入れて活動していきたい
・子どものため、家族のため、でなく自分を大切にして自分の人生を豊かにしたい。
・なんでもいいけど、新しいことを始めたい。
・ズバリ、起業をしたい、今もしているけど、もっと充実させたい。
・今ある資格をきちんと役に立てたい
・対面でやってきた仕事をオンラインでも方向性を考えたい
一個でもあてはまる人はぜひご参加くださいね。
ただ、やりたいことがはっきりしている、早急にコミュニケーションを身に着けたいという方は、本講座をお申込み下さった方が、得策だと思います。なぜかというとオンラインでの当社団の期間が限定的だからです。
このスタートアップ講座にご参加くださるとこんなふうになれます
☆自分の人生の目的がわかる
☆自分がどんな副業に向いているか適性がわかる
☆子どもや家族中心でなく、自分中心で生き方を考えられるようになる
☆新しいことを始める覚悟ができる
☆今の事業に自信を持って進める。
☆資格はもちろん、自分らしい起業の仕方を考えられる
☆リアルだけでなくオンラインをも視野に入れて事業展開を考える。
講座の詳細は以下の通りです。
〇 平日午後開催 2時間×2回
〇 土日午前開催 2時間×2回
いずれも期間中、グループ内での交流。講師からの課題あり
受講料 全2回 10000円のところ プレ講座のため5000円
最初から本講座を視野に入れている方は、プレ講座なしで本講座へ進まれることをお勧めしますね。
ちょっと本講座はまだわからないけど、一度体験してみたいという方もどうぞいらしてください。